2017-12-28 15:36:25
SITEMAP
- ▼カテゴリ無し
- 2017/12/28 外出でポスティングと夢トライ工房でチラシ折り
- 2017/12/21 外出でポスティング
- 2017/12/14 外出でポスティング
- 2017/12/07 夢トライ工房でチラシ折りと外出でポスティング
- 2017/11/30 外出でポスティング
- 2017/11/22 外出でポスティング
- 2017/11/16 外出でポスティング
- 2017/11/09 外出でポスティング
- 2017/11/02 外出でポスティングとチラシ折り
- 2017/10/26 外出でポスティング
- 2017/10/19 外出でポスティング
- 2017/10/12 外出でポスティングとチラシ折り
- 2017/10/05 外出でポスティング
- 2017/09/28 外出でポスティング
- 2017/09/21 外出でポスティング
- 2017/09/14 外出でポスティング
- 2017/09/07 夢トライ工房でチラシ折り
- 2017/08/31 夢トライ工房で封入作業
- 2017/08/24 外出でポスティング
- 2017/08/21 ふれあい昼食会
- 2017/08/17 夢トライ工房で片付け
- 2017/08/10 夢トライ工房でチラシ折り
- 2017/08/03 夢トライ工房でチラシ折り
- 2017/07/27 外出でポスティング
- 2017/07/20 外出でポスティングと写真入れ
- 2017/07/13 夢トライ工房でチラシ折り
- 2017/07/06 ポスティング
- 2017/06/29 外出でポスティング
- 2017/06/22 圃場2様子とポスティング
- 2017/06/21 圃場2ニンニクの収穫
- 2017/06/15 圃場2ニンニクの収穫とチラシ折り
- 2017/06/08 圃場2玉ネギの収穫、玉ネギ、ニンニクの生長とポスティング
- 2017/06/01 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長、玉ネギの収穫などとポスティング
- 2017/05/25 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長と支柱などの縛りとポスティング
- 2017/05/18 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長とポスティング
- 2017/05/11 圃場2玉ネギの収穫、袋詰め、直売所に出すなど
- 2017/04/27 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長とポスティング
- 2017/04/20 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長とチラシ折り
- 2017/04/13 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長と夢トライ工房でチラシ折り
- 2017/04/06 圃場2ニンニク、玉ネギの生長
- 2017/03/30 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長と外出でポスティング
- 2017/03/23 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長と外出でポスティング
- 2017/03/16 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長とポスティング
- 2017/03/09 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長と夢トライ工房でチラシ折り
- 2017/03/02 圃場2玉ネギ、ニンニクの様子と夢トライ工房でチラシ折り
- 2017/02/23 圃場2玉ネギ、ニンニクの様子とポスティング
- 2017/02/16 圃場4直売所、倉庫の撤去、片付け、解体
- 2017/02/09 圃場2玉ネギ、ニンニクの様子
- 2017/02/02 圃場2ニンニクの追肥と圃場3様子
- 2017/01/26 圃場2、4様子
- 2017/01/19 圃場2ニンニクの生長
- 2017/01/12 圃場2玉ネギの追肥
- 2017/01/05 玉ネギ、ニンニクの生長
- 2016/12/22 圃場2ニンニク、玉ネギの生長
- 2016/12/15 圃場2ニンニクの発芽
- 2016/12/08 圃場2長ネギの収穫とニンニクの生長
- 2016/12/01 圃場2ニンニクは芽出る
- 2016/11/25 圃場2玉ネギ、ニンニクの生長
- 2016/11/17 圃場2ニンニクの植付、もみ殻
- 2016/11/10 圃場2玉ネギの植付、大根の収穫
- 2016/11/04 圃場2玉ネギの畝立て、マルチ掛け、土寄せ
- 2016/10/27 圃場1.5、1小松菜、リーフレタスの収穫など、ホウレン草の生長
- 2016/10/20 圃場1.5小松菜の収穫
- 2016/10/13 圃場4マルチ・防草シート取り、草取り。圃場1.5小松菜の生長
- 2016/10/06 圃場1.5、2小松菜、ホウレン草、大根の生長
- 2016/09/29 圃場2トマト、ナス、キュウリの片付けなど
- 2016/09/21 圃場1.5、2ホウレン草の生長と育苗で玉ネギ、紫玉ネギは芽が出る
- 2016/09/15 圃場2玉ネギの播種、圃場1.5、2小松菜、大根の生長
- 2016/09/08 圃場1.5、2畝立て、マルチ掛けなど
- 2016/09/01 圃場1耕耘、袋詰め、片付けなど
- 2016/08/25 圃場4草取り、圃場3トウモロコシの生長
- 2016/08/18 圃場2トウモロコシのネット掛け、圃場4草取り
- 2016/08/04 圃場2、3トウモロコシの追肥、土寄せ
- 2016/07/28 圃場3オクラの収穫
- 2016/07/21 圃場1.5ジャガイモの収穫など
- 2016/07/14 圃場3トウモロコシの追肥(8ー8ー8)
- 2016/07/07 圃場3トウモロコシの植付と圃場1.5ブロッコリーの収穫
- 2016/06/30 圃場2トウモロコシの発芽
- 2016/06/23 圃場3オクラの植付、インゲンの生長と圃場2トマトの生長
- 2016/06/16 圃場2インゲン、玉ネギ、ニンニクを直売所に出す。
- 2016/06/15 圃場2ナス、キュウリ、ピーマンの整枝、実取り、追肥など
- 2016/06/09 圃場2トマトの摘果、キュウリの誘引、圃場3オクラの畝立て
- 2016/06/02 圃場4玉ネギなどの収穫、圃場2オクラの生長
- 2016/05/26 圃場1.5、3長ネギの植付など
- 2016/05/19 圃場2ナス、トマト、ピーマン、キュウリの棚立てなど
- 2016/05/12 圃場1、3インゲン、リーフレタスの水まき(液肥)、キャベツの追肥(8ー8ー8)、水まき
- 2016/05/06 圃場2イチゴの収穫予定
- 2016/04/28 圃場1.5ジャガイモの植付など、キュウリの耕耘などと圃場2耕耘
- 2016/04/21 圃場3キャベツの植付などと圃場2イチゴの生長
- 2016/04/13 圃場1インゲンの耕耘、畝立て、マルチ掛けなどと圃場2スティックブロッコリーの播種
- 2016/04/06 圃場1アスパラの耕耘と圃場3大根の生長
- 2016/03/31 圃場3大根の直まき、耕耘、圃場1.5ホウレン草の生長
- 2016/03/23 圃場1.5ホウレン草の播種など
- 2016/03/17 圃場2イチゴの枯れ葉・草取りと豊科店コープの有明のパン屋さん
- 2016/03/11 豊科店コープの有明のパン屋さんと圃場1.5ホウレン草の収穫
- 2016/03/04 豊科店コープの有明のパン屋さんと圃場1.5ホウレン草の収穫など
- 2016/02/26 豊科店コープの有明のパン屋さんと圃場1.5ホウレン草の様子
- 2016/02/19 豊科店コープ有明のパン屋さんと圃場1.5、2小カブ、ホウレン草、イチゴの様子
- 2016/02/12 圃場4玉ネギ、ニンニクの追肥
- 2016/02/05 豊科店コープの有明のパン屋さんと圃場2、1.5イチゴ、ホウレン草、小カブの様子
- 2016/01/29 豊科店コープの有明のパン屋さんと圃場4玉ネギ、ニンニクの雪景色
- 2016/01/22 豊科コープ店の有明のパン屋さんと圃場2の様子
- 2016/01/15 豊科コープ店、有明のパン屋さんと圃場1.5ホウレン草の生長
- 2016/01/08 圃場1.5ホウレン草などの2重トンネル掛け
- 2015/12/25 今日で今年は終わり
- 2015/12/24 圃場4玉ネギ、ニンニクの生長
- 2015/12/17 圃場1ー2ホウレン草などのトンネル直し
- 2015/12/10 圃場1、1ー2天地返しと小松菜の生長など
- 2015/12/03 圃場1、2アスパラのワラ敷きと野沢菜の収穫
- 2015/11/26 圃場4長ネギの収穫、紫・玉ネギ、ニンニクの生長
- 2015/11/16 圃場4ー㊤紫・玉ネギの植付
- 2015/11/13 圃場4ー㊤紫・玉ネギの植付
- 2015/11/05 圃場4ー㊦ニンニクの畝立て、マルチ掛け
- 2015/10/29 圃場3耕耘と春菊の生長
- 2015/10/22 圃場2、3野沢菜などの水まき(追肥)とホウレン草の収穫
- 2015/10/15 圃場3ホウレン草などの水まき(液肥、ミネチット)、ピーマンの片付け
- 2015/10/08 圃場2イチゴの植付
- 2015/10/01 圃場1ー2オクラの撤去など
- 2015/09/24 圃場2、1ー2キャベツ、玉レタスの植付
- 2015/09/19 圃場2大根などの生長
- 2015/09/10 圃場3ホウレン草、大カブの直まきと圃場2玉レタス、キャベツの生長
- 2015/09/03 圃場2大根の直まきとトウモロコシの支柱立て(補修)、追肥
- 2015/08/27 圃場1、2アスパラの草取りと育苗で白菜の生長
- 2015/08/25 8月25日の記事
- 2015/08/20 圃場3ブロッコリー、キャベツ、キュウリの片付け
- 2015/08/12 筑摩の果樹園のブドウの収穫と圃場4小玉スイカの収穫
- 2015/08/11 8月11日の記事
- 2015/08/06 圃場3トマトの整枝、適果
- 2015/08/04 8月4日の記事
- 2015/07/30 圃場4長ネギ、枝豆の草取りとカボチャの収穫
- 2015/07/28 7月28日の記事
- 2015/07/23 圃場4、1-2、2ジャガイモの収穫、オクラの生長、直売所
- 2015/07/21 7月21日の記事
- 2015/07/16 圃塲4、2ジャガイモの収穫、トウモロコシ、オクラの生長
- 2015/07/14 7月14日の記事
- 2015/07/08 圃塲1ー2オクラなど
- 2015/07/07 ブロッコリーの片付け
- 2015/07/02 スマホ修理完了
- 2015/07/02 圃塲3キュウリ等のわき芽取り
- 2015/07/01 スマホ壊れる
- 2015/06/30 人参の播種
- 2015/06/25 圃場4耕耘、里芋、トウモロコシの追肥
- 2015/06/23 6月23日の記事
- 2015/06/18 圃場3トマト、キュウリのわき芽取り、整枝
- 2015/06/16 6月16日の記事
- 2015/06/11 圃場4、1−2枝豆、オクラの畝立て、マルチ張り
- 2015/06/09 6月9日の記事
- 2015/06/04 圃場4玉ネギの収穫とその他
- 2015/06/02 6月2日の記事
- 2015/05/28 圃場3ナスの棚立て、誘引
- 2015/05/26 5月26日の記事
- 2015/05/21 圃場3ピーマンの棚立て
- 2015/05/19 透水マルチとワラ引き
- 2015/05/14 圃場3トマトの棚立て
- 2015/05/12 きゅうりの植え付けコンパニオンプランツ
- 2015/05/08 圃場3キュウリの棚立て
- 2015/05/07 圃場4−3小玉スイカの植付と圃場2、1−2の収穫
- 2015/04/30 圃場1−2ホウレン草の試し取り、圃場2イチゴの実が赤くなる
- 2015/04/28 4月28日の記事
- 2015/04/23 圃場3堆肥など、耕耘と圃場2イチゴの防鳥ネット張り
- 2015/04/21 4月21日の記事
- 2015/04/16 圃場2長ネギの植付と圃場4生姜の植付
- 2015/04/14 4月14日の記事
- 2015/04/09 圃場2キュウリの播種
- 2015/04/08 4月8日の記事
- 2015/04/02 圃場4ジャガイモ、里芋の畝立て、マルチ掛けなど
- 2015/03/26 圃場2長ネギ、小ネギの底面浸水・水まき( 液肥)、芝桜の水まき。圃場2と3の間の畑の草取り、耕耘
- 2015/03/19 圃場1ー2小松菜、大根の直まき。圃場2ミズナの播種
- 2015/03/12 圃場1−2畝立て、マルチ、トンネル掛けと圃場2長ネギで2トレー芽が出る。
- 2015/03/05 圃場2小ネギの播種、長ネギの播種、芝桜の水まき
- 2015/02/26 圃場2テントのマルチの支柱立てとイチゴのマルチ掛け
- 2015/02/19 圃場3ビニールハウスの補修
- 2015/02/12 圃場3ホウレン草の収穫、片付け、圃場2イチゴの草取り
- 2015/02/05 圃場3ホウレン草の収穫、袋詰め、外販
- 2015/01/29 圃場3ホウレン草の収穫
- 2015/01/22 圃場2、3雪かき
- 2015/01/15 圃場3ホウレン草の水まき( 液肥)と圃場2ビニールハウスの道具の整理など
- 2015/01/08 圃場3ホウレン草の成長と圃場2マルチの種類、数を調べ、整理
- 2014/12/25 圃場1渡辺さんの畑の天地返し
- 2014/12/18 圃場4ニンニク、玉ネギの防草シート掛け
- 2014/12/11 圃場2イチゴの不織布掛け
- 2014/12/04 圃場4ラズベリーの撤去、耕耘
- 2014/11/26 圃場1アスパラガスの腐葉土、堆肥、ワラ敷きと天地返し
- 2014/11/20 圃場2野沢菜の収穫
- 2014/11/13 圃場2長ネギの根切り、葉切り、販売
- 2014/11/06 圃場4玉ネギの植付、ニンニクの成長と生姜の収穫
- 2014/10/30 圃場3ラディッシュの収穫と販売
- 2014/10/23 圃場2野沢菜の成長と圃場2直売所に大根、カブ、ナス、里芋を出す
- 2014/10/16 圃場2イチゴ( 宝幸早生) の植付と圃場2直売所にカブ、大根、梨を出す
- 2014/10/09 圃場3大根、カブの収穫
- 2014/10/02 圃場2、3長ネギの直まきとホウレン草、ラディッシュ、小カブ、菜花の直まき
- 2014/09/25 圃場2玉ネギの成長
- 2014/09/18 圃場2野沢菜の直まきと玉ネギの播種
- 2014/09/11 圃場2イチゴの耕耘と育苗でブロッコリー、玉レタスの成長
- 2014/09/04 圃場3白菜、春菊の直まき
- 2014/08/28 トマトの整枝
- 2014/08/21 圃場3大根、ホウレン草、カブの畝立てと圃場2育苗でブロッコリーの成長
- 2014/08/14 圃場3オクラの収穫
- 2014/08/07 圃場1ジャガイモの収穫と圃場2マリーゴールド
- 2014/07/31 圃場2イチゴの4畝の耕耘と育苗でイチゴ( 女峰、宝幸早生) の成長
- 2014/07/24 圃場2育苗でキュウリの成長
- 2014/07/23 圃場4ジャガイモの収穫( 男爵、メークイン)
- 2014/07/17 圃場4トウモロコシ、枝豆の収穫
- 2014/07/16 圃場4ジャガイモの収穫
- 2014/07/10 圃場3、4ブロッコリーの収穫とカボチャの成長
- 2014/07/03 圃場3、4オクラの成長と生姜は芽が出る
- 2014/06/26 圃場3キャベツの収穫と圃場2ミニトマトの成長
- 2014/06/19 圃場4ラズベリーの収穫、圃2直売所に出すと圃場2ミニヒマワリの花が咲いた
- 2014/06/12 圃場4カボチャの成長とラズベリーが赤く実に成った
- 2014/06/05 圃場2、4キュウリとジャガイモの成長
- 2014/05/29 圃場4玉ネギの収穫と圃場4直売所に野菜販売
- 2014/05/22 圃場2、4育苗で枝豆、トウモロコシの播種とサトイモは芽が出る
- 2014/05/15 圃場2、4イチゴが赤く実になる。生姜の植付
- 2014/05/14 圃場2イチゴの収穫、直売所に出す
- 2014/05/08 圃場4、2カボチャ、枝豆の畝立て、マルチ張りとトマトの植付、成長
- 2014/04/30 圃場2イチゴとカボチャ、枝豆、トウモロコシの成長
- 2014/04/24 圃場2、4キュウリのネット張りとサトイモの畝立て、植付、マルチ張り
- 2014/04/17 圃場1、2アスパラガスとイチゴの成長、収穫
- 2014/04/10 圃場4ジャガイモの植付、マルチ張り
- 2014/04/04 圃場2長ネギ、玉レタス、キャベツ、ブロッコリーの育苗の成長
- 2014/04/03 圃場2防鳥ネット張りとホウレン草の販売など、その他
- 2014/03/27 圃場1、2アスパラガスの植え付け、長ネギの育苗
- 2014/03/20 圃場2長ネギの播種
- 2014/03/14 圃場2イチゴのトンネルの片付けと枯れ葉取り
- 2014/03/13 新休憩所の襖張り
- 2014/03/06 肥料棚を塗料で塗る
- 2014/02/28 肥料棚の完成
- 2014/02/27 新休憩所のフローリング( 床張り)
- 2014/02/13 圃場2イチゴが雪一面と肥料棚の作成
- 2014/02/06 圃場2アーチパイプの設置と圃場4直売所の表札の設置
- 2014/01/31 圃場4直売所の設置
- 2014/01/30 圃場4直売所の設置
- 2014/01/23 圃場4直売所の作成
- 2014/01/16 圃場4直売所の位置を確保
- 2014/01/09 圃場2ホウレン草の成長
- 2013/12/26 圃場2ビニールハウスのイタリアンパセリの成長
- 2013/12/19 圃場2イチゴのトンネルが雪で潰れる
- 2013/12/12 圃場2イチゴの成長、桑の木の木取り
- 2013/12/05 圃場2ホウレン草の成長
- 2013/11/28 圃場2、4ホウレン草とニンニクは芽が出た
- 2013/11/21 圃場4アスパラガスの植付、畝を板で固定、ワラ敷き
- 2013/11/14 圃場4ニンニクの植付
- 2013/11/07 圃場4玉ネギの植付
- 2013/10/31 圃場2カブの収穫
- 2013/10/24 圃場2イチゴの植付
- 2013/10/18 圃場3サツマイモの収穫
- 2013/10/17 10月17日の記事
- 2013/10/17 圃場2イチゴの畝立て
- 2013/10/15 10月15日台風接近につき・・・・
- 2013/10/15 10月15日の記事
- 2013/10/10 圃場4管理機から畝立て機にする
- 2013/10/03 圃場1野沢菜、小松菜、春菊、チンゲンサイの成長
- 2013/09/26 圃場1、2人参の収穫
- 2013/09/19 圃場2、3カブ、赤玉ネギ、玉ネギの成長
- 2013/09/12 圃場1野沢菜、小松菜、春菊、チンゲンサイは芽が出る
- 2013/09/05 圃場2大根、白菜の植付
- 2013/08/29 圃場3ブロッコリーの成長
- 2013/08/22 圃場2リバーグリーンレタスの成長
- 2013/08/15 圃場2ルッコラの成長
- 2013/08/08 圃場4草刈りと片付け、圃場1ズッキーニの成長
- 2013/08/01 圃場2育苗ルッコラ、枝豆の成長
- 2013/07/25 圃場4トウモロコシの成長
- 2013/07/18 圃場2モロヘイヤの成長
- 2013/07/12 圃場1ジャガイモの収穫
- 2013/07/11 圃場2インゲン、トマトの成長
- 2013/07/04 圃場3サツマイモの植付
- 2013/06/27 圃場2ミニトマト、インゲンの成長
- 2013/06/21 圃場2トマトの雨よけ
- 2013/06/20 ラズベリーの収穫、バジル、ミントの販売
- 2013/06/20 ラズベリー収穫
- 2013/06/17 玉ねぎ収穫期
- 2013/06/17 玉ねぎ収穫期
- 2013/06/13 トマト、枝豆の成長
- 2013/06/12 キュウリ、ズッキーニの収穫
- 2013/06/11 6月11日の記事
- 2013/06/06 休憩所を設置しました
- 2013/06/06 ジャガイモの成長
- 2013/05/30 サンチュ、玉レタスの成長
- 2013/05/23 ホウレン草、キャベツの成長
- 2013/05/21 スマホでブログに記入
- 2013/05/21 携帯からスマホに変更
- 2013/05/16 イチゴ、リバーレタスの生長
- 2013/05/15 インゲン、枝豆など直まき、播種
- 2013/05/09 ようやく苗を植え付けました
- 2013/05/09 ようやく苗を植え付けました
- 2013/05/09 圃場2トマト、ナスなどの植付
- 2013/05/02 トマト、ナスなどの苗
- 2013/04/25 圃2ピーマン、キュウリの畝立て
- 2013/04/18 リバーレタス、キャベツの水まき
- 2013/04/17 圃場1ジャガイモの畝立て
- 2013/04/12 キャベツを植え付けました
- 2013/04/11 リバーレタス、イチゴの生長
- 2013/04/08 レタスを植えつけ
- 2013/04/04 バジルの生長
- 2013/04/03 今日は雨降り
- 2013/03/31 レタス本葉が出揃いました
- 2013/03/29 越前さん復帰
- 2013/03/28 圃場2バジルの生長
- 2013/03/28 圃場1、2の様子
- 2013/03/27 育苗の様子と納屋の片付け
- 2013/03/21 圃場4いちごのマルチ張り
- 2013/03/14 圃場2バジルの播種
- 2013/03/07 圃場4いちごの草取り
- 2013/03/01 圃場2バジルの植付
- 2013/02/28 ワラを敷いた防草シートの補修
- 2013/02/21 圃場3ホウレン草の収穫
- 2013/02/20 圃場4マルチハウスの完成
- 2013/02/14 圃場3ホウレン草の収穫
- 2013/02/07 圃場3ホウレン草の収穫
- 2013/02/01 圃場2ビニールハウスの完成
- 2013/01/31 ホウレン草とビニールハウス
- 2013/01/28 圃場2ビニールハウスの設置途中
- 2013/01/24 圃場3ホウレン草の収穫
- 2013/01/17 圃場3が雪に埋もれた
- 2013/01/10 圃3サンチュ、ホウレン草の収穫
- 2013/01/07 圃場3リバーレタスの追肥
- 2012/12/27 圃場3サンチュが枯れそうだ
- 2012/12/20 圃場3ホウレン草の生長
- 2012/12/13 圃場3サンチュの収穫
- 2012/12/06 圃場3リバーレタスの植付
- 2012/11/29 長ネギを直売所に売る
- 2012/11/28 ラズベリーの剪定
- 2012/11/22 リバーレタスは本葉が生えた
- 2012/11/15 長ネギの収穫と販売
- 2012/11/08 圃場2さつまいもの収穫の準備
- 2012/11/01 玉レタス、リバーレタスの収穫
- 2012/10/25 圃場2玉ネギを植えた
- 2012/10/18 玉ネギの育苗
- 2012/10/11 圃場4のいちごの水まき
- 2012/10/04 さつまいもの花が咲いた
- 2012/10/01 10月1日の記事
- 2012/10/01 いちごの苗が届いた
- 2012/10/01 花
- 2012/09/28 イチゴ
- 2012/09/27 玉ネギ、サンチュの育苗
- 2012/09/20 とうもろこしの追肥
- 2012/09/12 玉レタス、リバーレタスの植付
- 2012/09/06 いちごの子苗を外すと水まき
- 2012/08/29 ルッコラなどの収穫
- 2012/08/24 育苗で3種類のレタスの生長
- 2012/08/17 8月17日の記事
- 2012/08/17 圃場2の草取り
- 2012/08/16 圃場1の草取り
- 2012/08/10 スイカの収穫
- 2012/08/09 トマトの追肥
- 2012/08/09 ルッコラの成長
- 2012/08/08 夏野菜
- 2012/08/04 取り遅れ
- 2012/08/02 さつまいもの植付( やり直し)
- 2012/07/30 ナスの収穫
- 2012/07/27 足水でクールに!
- 2012/07/27 オクラの花
- 2012/07/26 さつまいもの畝立て
- 2012/07/19 外販
- 2012/07/18 とうもろこしの写真
- 2012/07/12 Let's 芋ほり
- 2012/07/12 じゃがいもの袋詰め
- 2012/07/06 新じゃが
- 2012/07/06 トマト
- 2012/07/06 スイカ
- 2012/07/05 コスレタスの植付
- 2012/07/05 試しにジャガイモを掘ってみたら
- 2012/07/03 あきらめかけていたスイカが!?
- 2012/07/03 管理機?耕耘機???
- 2012/07/02 ピーパプ
- 2012/07/02 トウモロコシ
- 2012/06/29 伸びてきた
- 2012/06/28 いちごの子苗付け
- 2012/06/26 トマトにネットを
- 2012/06/26 かなり今年は暑いらしい
- 2012/06/25 枝豆
- 2012/06/25 トマト
- 2012/06/25 とうもろこし
- 2012/06/25 ズッキーニの実がなった
- 2012/06/22 芋
- 2012/06/22 野菜直売所
- 2012/06/22 枝豆
- 2012/06/22 マリーゴールド
- 2012/06/22 レタス
- 2012/06/22 ブロッコリー
- 2012/06/22 ピーマン
- 2012/06/22 人参
- 2012/06/22 ナス
- 2012/06/22 トマト
- 2012/06/22 トウモロコシの生長
- 2012/06/22 ズッキーニ
- 2012/06/22 Suica
- 2012/06/22 キャベツ
- 2012/06/22 じゃがいも
- 2012/06/22 イチゴ
- 2012/06/21 コスレタスは芽が出た
- 2012/06/14 玉ネギの収穫
- 2012/06/07 いちごを圃場2から圃場4へ移植
- 2012/05/31 圃場3の中耕
- 2012/05/24 スイカに水をまいた
- 2012/05/17 野菜直売所の設置
- 2012/05/10 いちごが初めて、実になった。
- 2012/04/26 ナス、ピーマン、トマトを植えた
- 2012/04/19 圃場3の畝作りとマルチ張り
- 2012/04/12 とうもろこしの芽が出た
- 2012/04/05 いちごの受粉
- 2012/03/30 圃場2に堆肥をまいた
- 2012/03/29 マルチ張り
- 2012/03/01 畑の様子・・山もきれいだねぇ
Posted by yumetry at 2017/12/28