2012年08月29日

ルッコラなどの収穫

8月29日(水)
今日はルッコラ、ナス、トマト、ピーマンの収穫をしました。特にルッコラは豊科コープ有明のパン屋さんのパンの具材なってほしいです。そして、豊科コープ有明のパン屋さんが8月28日にオープンしました。よろしくお願いします。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 15:19Comments(0)

2012年08月24日

育苗で3種類のレタスの生長

8月24日(金)
今日は育苗(ネギ培土)で玉レタス、コスレタス、リバーレタスの芽が出ました。そして、二葉まで生長しました。コスレタスが少ししか、生えていないから心配です。早くたくさん生えてほしいです。良い苗に育ついいですね。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 15:27Comments(0)

2012年08月17日

8月17日の記事

巨大なカボチャです。

シラカワカボチャ。
さて どうやって食べようかしら。
  

Posted by yumetry at 20:40Comments(0)

2012年08月17日

圃場2の草取り

8月17日(金)
今日は圃場2の草取りをしました。陽が当たっていて、暑かったです。かなり草が取れました。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 14:51Comments(0)

2012年08月16日

圃場1の草取り

8月16日(木)
今日は圃場1の草取りをしました。草がボーボーで、取るがたいへんでした。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 11:45Comments(0)

2012年08月10日

スイカの収穫

今日はスイカの収穫をしました。
小さな物から大きな物までたくさんありました。
ただ一言いうと・・・量が多すぎ(笑

こんなにとれるとは思ってもいなかったのでビックリ

いや、スイカがなる前は半分諦めてたんですよ

ただその話が・・・っと(笑汗

でも結果がよかったので満足です。  

Posted by yumetry at 14:17Comments(0)

2012年08月09日

トマトの追肥

トマトに少し遅いですが、畝のかたに追肥(8-8-8)をしました。
上手くいけば来年の参考にし、来年の同じ時期に追肥を施そうかと思っています。

ナスに関しては更新剪定(主枝を残し、側枝の葉を1枚か2枚残して剪定するやり方)後、ツヤのあるナスがなっているので秋ナスに期待したいです。

明日はスイカを一気に収穫する予定です。何個取れるか楽しみ!  

Posted by yumetry at 14:06Comments(0)

2012年08月09日

ルッコラの成長

8月9日(木)
今日は久々に圃場2のルッコラを見ました。成長したことに驚きました。無事、収穫できると良いですね。 農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 11:56Comments(0)

2012年08月08日

夏野菜

大きくなりすぎた野菜、売れものにならない野菜で夏野菜(オクラ、パプリカ、ナス、トマト)カレー作った。
ルーは使わずスパイスだけで完成。夏バテをのりきろう。
  

Posted by yumetry at 16:36Comments(0)

2012年08月04日

取り遅れ

気付かないうちに巨大化したオクラ。
もったいないなぁ。
  

Posted by yumetry at 12:59Comments(0)

2012年08月02日

さつまいもの植付( やり直し)

8月2日(木)
先週、さつまいもを植えたけど、枯れました。今日はもう一度、さつまいもを植え直しました。根付く良いですね。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 14:53Comments(0)