2013年10月31日

圃場2カブの収穫

10月31日(木)
今日は圃場2カブの収穫をしました。カブは収穫したら土を落として、そして洗います。1束にテープでまとめました。直売所に出しました。今日は驚いたことにカブが売れました。6束、完売です。さて、他にもホウレン草は1袋、100円です。野沢菜、長ネギは1束、100円です。ぜひ、買ってください。お願いいたします。
農業班の小山より

  

Posted by yumetry at 12:29Comments(0)

2013年10月24日

圃場2イチゴの植付

10月24日(木)
10月21日の月曜日に圃場2イチゴの植付をしました。品種は宝光早生、女峰です。後は水くれをしながら無事に成長することを願っています。直売所にチンゲンサイが売っています。1束、100円です。買ってください。よろしくお願いいたします。
農業班の小山より

  

Posted by yumetry at 12:57Comments(0)

2013年10月18日

圃場3サツマイモの収穫

10月18日(金)
今日は圃場3サツマイモの収穫をしました。サツマイモを収穫した後は日干しにしました。収穫したら、サツマイモは太かったです。出来は圃場4より良かったです。日干しにするのはサツマイモを乾かすためです。そして、サツマイモが完売することを願っています。
農業班の小山より

  

Posted by yumetry at 12:01Comments(0)

2013年10月17日

10月17日の記事


  

Posted by yumetry at 14:29Comments(0)

2013年10月17日

圃場2イチゴの畝立て

10月17日(木)
一昨日の火曜日に圃場2イチゴの畝立てをしました。畝立て機で畝を作りました。明日の金曜日に通路を平らにしてから防草シートを掛けます。イチゴを植える前に良い準備したいと思います。
農業班の小山より

  

Posted by yumetry at 11:40Comments(1)

2013年10月15日

10月15日台風接近につき・・・・



今日は急ぎ4名でいちごの畝たてをしました.

雨が途中からぽつぽつと降り始め・・・・なんとか8畝終了。この機械すごいわぁ・・・・

では、また。
  

Posted by yumetry at 11:55Comments(1)

2013年10月15日

10月15日の記事


  

Posted by yumetry at 11:47Comments(0)

2013年10月10日

圃場4管理機から畝立て機にする

10月10日(木)
今日は圃場4管理機から畝立て機にしました。これで畝立てができます。良かったです。見てましたがたいへんでした。組み立てするのが大変でした。
農業班の小山より

  

Posted by yumetry at 12:19Comments(1)

2013年10月03日

圃場1野沢菜、小松菜、春菊、チンゲンサイの成長

10月3日(木)
今日は圃場1野沢菜、小松菜、春菊、チンゲンサイが成長しました。だんだん原形に近くなりました。間引きしたのを食べました。美味しいかったです。この調子で成長して、収穫できることを願っています。直売所にサツマイモが売っています。大きいのが1個、100円で小さいのが1袋、100円です。どうか、ぜひ、買ってください。お願いいたします。
農業班の小山より


  

Posted by yumetry at 12:07Comments(0)