2014年08月28日
トマトの整枝



今日は圃場2トマトの整枝(下葉取り)をしました。大玉、中玉、ミニの整枝をしました。特にミニが大変でした。トマトはそろそろ終わりなると感じました。圃場2直売所にピーマンは1袋、100円で売っています。買ってください。よろしくお願いいたします。
農業班の小山より
Posted by yumetry at
11:33
│Comments(0)
2014年08月21日
圃場3大根、ホウレン草、カブの畝立てと圃場2育苗でブロッコリーの成長



今日は圃場3大根、ホウレン草、カブの畝立てをしました。最後の所で4穴マルチが途中で終わりました。替わりに5穴マルチで対応しました。何とか、マルチ張りが終わって良かったです。作業中、暑かったです。圃場2育苗で、ブロッコリーは2葉が生え始めました。今のところは順調です。このまま、成長してほしいです。
農業班の小山より
Posted by yumetry at
12:52
│Comments(0)
2014年08月14日
圃場3オクラの収穫

今日は圃場3オクラの収穫をしました。オクラは収穫するタイミングが難しいです。大きかったり、小さかったりしていました。ちょうど良いサイズで収穫するのを心がけています。オクラも売っています。圃場2直売所にピーマンは1袋、100円で、オクラも1パック、100円です。さらにトマト、1袋、100円です。特にピーマンを買ってください。よろしくお願いいたします。そして、他も買ってください。
農業班の小山より
Posted by yumetry at
09:22
│Comments(0)
2014年08月07日
圃場1ジャガイモの収穫と圃場2マリーゴールド



今日は圃場1ジャガイモの収穫をしました。時期的に取り遅れました。逆さ植えは時期に取らないといけないと思いました。腐ったイモもありました。圃場1に埋めました。良いイモは日に当たらない場所に保管しました。今度から収穫時期に取れるようにしたいと思います。後は耕耘しました。圃場2マリーゴールドが綺麗に咲いていました。ミニヒマワリは枯れました。その分、マリーゴールドは綺麗です。圃場2直売所にナスは1袋、100円です。ピーマンも1袋、100円です。買ってください。よろしくお願いいたします。
農業班の小山より
Posted by yumetry at
11:16
│Comments(0)