2017年04月27日

圃場2玉ネギ、ニンニクの生長とポスティング

4月27日(木)
今日は圃場2玉ネギ、ニンニクの様子を見ました。玉ネギは2列目が小さい玉になりました。多分、早生だと思います。後はまだ玉になっていません。1日でも早く玉になってほしいです。ニンニクはいつも通りです。このまま、順調に生長してほしいです。今日の仕事はポスティングをしました。チラシはミルトクです。場所は惣社と清水1丁目です。全部、チラシが終わって良かったです。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 12:47Comments(0)

2017年04月20日

圃場2玉ネギ、ニンニクの生長とチラシ折り

4月20日(木)
今日は圃場2玉ネギ、ニンニクの様子を見ました。少しずつ、生長していると思います。玉ネギはまだ下のところが玉になっていません。これからです。ニンニクも順調に生長しています。両方ともこのまま、順調に生長してほしいです。夢トライ工房でチラシ折りをしました。まず始めに二つ折りをしました。それが終わったら三つ折りをしました。三つ折りは大変でした。後は午後に仕事する人たちに任せます。よろしくお願いいたします。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 12:39Comments(0)

2017年04月13日

圃場2玉ネギ、ニンニクの生長と夢トライ工房でチラシ折り

4月13日(木)
今日は圃場2玉ネギ、ニンニクの様子を見ました。両方とも順調に生長しています。このまま、生長してほしいです。暖かいのか、生長速度が速くなっています。春だと思います。今日の仕事はチラシ折りをしました。3時間、ひたすらチラシを折りました。おかげで自分の課したノルマは達成しました。初めてです。良かったです。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 12:39Comments(0)

2017年04月06日

圃場2ニンニク、玉ネギの生長

4月6日(木)
昨日は圃場2ニンニクの追肥(8ー8ー8)、水まきをしました。これで生長していることを願っています。今日はニンニク、玉ネギの様子を見ました。暖かくなりましたので、苗が大きくなったと思います。今のところ、順調です。このまま、生長してほしいです。仕事はチラシ折りをしました。ピザーラのチラシです。自分の課した設定ノルマは後、もう少しでした。惜しかったです。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 12:39Comments(0)