2014年09月25日

圃場2玉ネギの成長

9月25日(木)
昨日は赤玉ネギ、玉ネギが芽、出ました。まずはホッとしました。嬉しかったです。このまま、順調に成長してほしいです。圃場2直売所にオクラを出しました。1パック、100円です。買ってください。よろしくお願いいたします。
農業班の小山より

  

Posted by yumetry at 12:34Comments(0)

2014年09月18日

圃場2野沢菜の直まきと玉ネギの播種

9月18日(木)
今日は圃場2野沢菜の直まきをしました。ワラを敷き、水まきをしました。ワラは乾燥防止です。このまま、順調に芽が出るのを祈っています。昨日は育苗で、赤玉ネギと玉ネギを播種しました。こちらも芽が出てきてほしいです。圃場2の畑に赤玉ネギ、玉ネギを置きました。そして、トンネル掛けをしました。寒冷紗を付けました。黒いのも付けました。日よけです。どちらも芽が出ることを願っています。
農業班の小山より

  

Posted by yumetry at 12:51Comments(0)

2014年09月11日

圃場2イチゴの耕耘と育苗でブロッコリー、玉レタスの成長

9月11日(木)
今日は圃場2イチゴの耕耘をしました。耕耘機は最後に1番深いのにしました。昨日より耕耘しやすかったです。後は育苗で、ブロッコリーと玉レタスは本葉が生え始めました。ブロッコリーは生育が遅いので気になります。このまま順調に成長してほしいです。圃場2直売所にピーマンを出しました。1袋、100円です。買ってください。よろしくお願いいたします。
農業班の小山より

  

Posted by yumetry at 12:45Comments(0)

2014年09月04日

圃場3白菜、春菊の直まき

9月4日(木)
今日は圃場3白菜、春菊の直まきをしました。けっこう大変でした。何とか午前中に終わりました。春菊の種は細かくて、まきづらいです。白菜の種は色が付いて、助かりました。順調に成長することを祈っています。圃場2直売所でピーマンは1袋、100円で売っています。買ってください。よろしくお願いいたします。
農業班の小山より

  

Posted by yumetry at 13:10Comments(0)