2013年12月26日
圃場2ビニールハウスのイタリアンパセリの成長

今日は圃場2ビニールハウスのイタリアンパセリが収穫できるまで成長しました。枯れないうちに収穫した方が良い思います。枯れないことを願っています。これで今年のブログは終わりです。来年の1月9日(木)からブログが始めます。よろしくお願いいたします。
農業班の小山より
Posted by yumetry at
11:45
│Comments(0)
2013年12月19日
圃場2イチゴのトンネルが雪で潰れる

今日は圃場2イチゴのトンネルが雪で潰れていました。自然の力が恐いと思いました。1列だけ補修しました。イチゴの品種は宝光早生と女峰です。先週は宝光早生を写真で撮りました。明日は晴れたらトンネルを補修します。晴れてほしいです。
農業班の小山より
Posted by yumetry at
13:05
│Comments(0)
2013年12月12日
圃場2イチゴの成長、桑の木の木取り


今日は圃場2イチゴが成長しました。寒冷紗を掛けてからイチゴが元気になったと思います。このまま、順調に成長してほしいです。ビニールハウスの裏側に桑の木を取りました。自分はやっていませんが苦労して、取りました。木の根は大きいです。びっくりしました。大変だと思います。取って、良かったです。
農業班の小山より
Posted by yumetry at
12:06
│Comments(0)
2013年12月05日
圃場2ホウレン草の成長

今日は圃場2ホウレン草が成長しました。もしかすると、そろそろ間引きしなくてはなりません。成長するのは良いことです。このまま、順調に成長することを祈っています。収穫できることを期待しています。
農業班の小山より
Posted by yumetry at
11:45
│Comments(0)