2017年02月23日

圃場2玉ネギ、ニンニクの様子とポスティング

2月23日(木)
今日は圃場2玉ネギ、ニンニクの様子を見ました。今のところ、両方とも順調です。隣の畑を見ました。同じくらいか、少し遅いくらいで良かったです。このまま、生長してほしいです。
畑以外では外でポスティングをしました。場所は里山辺です。そして、山辺中学校の近くも配りました。雨がやんで良かったです。歩いて、良い運動になりました。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 12:51Comments(0)

2017年02月16日

圃場4直売所、倉庫の撤去、片付け、解体

2月16日(木)
先週の11日(土)に圃場4直売所、倉庫の撤去、片付けをしました。キレイになりました。良かったです。職員の田中宏治さん、青木さんと農業班のスタッフの田中仁さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。今日は夢トライ工房で圃場4直売所の解体、片付けをしました。電動ドライバーでネジを取りました。思ったよりも早く終わりました。電動ドライバーは早いです。圃場2玉ネギ、ニンニクの様子を見ました。玉ネギはいつも通りです。ニンニクは生長しています。葉が2、3枚生えています。玉ネギ、ニンニクもこのまま、順調に生長してほしいです。
農業班の小山より
  

Posted by yumetry at 12:01Comments(0)

2017年02月09日

圃場2玉ネギ、ニンニクの様子

2月9日(木)
今日は圃場2玉ネギ、ニンニクの様子を見ました。ニンニクは追肥(8ー8ー8)したら生長していました。雪は降っています。このまま、生長してほしいです。今、仕事はチラシのポスティングをしています。惣社のところを歩いて、配っています。ようやく、地図を見るのに慣れました。良かったです。
農業班の小山より  

Posted by yumetry at 12:42Comments(0)

2017年02月02日

圃場2ニンニクの追肥と圃場3様子

2月2日(木)
昨日は圃場2ニンニクの追肥(8ー8ー8)をしました。したら生長した気がします。このまま、順調に生長してほしいです。今日は圃場3の様子を見ました。全部、雪が融けました。でも5日(日)に雪が降るそうです。できれば、降らないでほしいです。
農業班の小山より  

Posted by yumetry at 11:50Comments(0)